地学団体研究会Web::出版物>地学ハンドブック>各号別詳細
地学ハンドブック14 新版 火山灰分析の手びき
著者 | 判型 | ページ数 | 頒価 | 送料 |
---|---|---|---|---|
野尻湖火山灰グループ | B6判 | 56頁 | 500円 | 240円 |
![]() | ||||
火山灰層は、日本のほとんどの地域で観察でき、多くの小中高での授業の教材とし取り入れられている。 本書は、火山灰を構成する鉱物の双眼実体顕微鏡での観察方法をやさしく解説している。 鉱物の見分け方も豊富なカラー写真で解説しわかりやすい。 小中高での授業の副教材として、教員の研修会の資料として大好評。 1983年の初版刊行以来、7万部を超える利用がある。 ![]() |